
買いたい方にも、借りたい方にも、丁寧にアドバイス
-
新居をお探しのお客様には、まずご希望される条件をお伺いし、エリアと予算を中心に物件検索を行います。
該当する物件をご紹介しながら、どの辺にあるのか地図で確認し、お見せしながらご説明しております。
また、入居される家族構成や、日常生活の中で必要な交通便などを照合しながら、ご希望に近い条件の物件を
選択していきます。
お客様の目に留まった気になる物件があった際は、現地にお連れして内見し、その物件を利用することを想定しながら、
ご覧になるべき箇所をピックアップしてアドバイスさせて頂いております。
申し込む前に、必要なアドバイス
-
ご希望の物件が決まったお客様は、売買または賃貸を問わず、相手先に申込を入れることになりますが、どちらも
申込に際して留意すべき事項があります。ここが、不動産業者としての腕の見せ所!
安易に申込せず、相手先に受諾されやすいようなアドバイスを行っています★
ご購入をお考えのお客様には、住宅ローンについてのアドバイスや購入条件についての検討など、
また、賃貸をお探しのお客様には、連帯保証人の選定アドバイスや原状回復についての判断の仕方をアドバイスするなど、
細部についても対応させて頂いております。
キーワードは「24時間」
-
借りる物件をお探しの方や購入希望で物件をお探しの方から、物件検索のご相談、ご依頼を頂いた場合、店頭や
お電話での受け付けは勿論のこと、メールやFAXの場合でも24時間以内に業務を受け付け、検索を開始します。
(※休業日に頂いたご連絡につきましては、翌営業日に受け付けとさせて頂きます。)
-
また、弊社が管理しております賃貸物件につきましては、入居中の水廻りトラブルや
鍵の紛失等に対応する窓口を24時間365日設け、当日に駆けつけるシステム
「住まい安心パック24」を導入致しました。
これにより、弊社の営業時間外については取次ぎのコールセンターがお受けし、
24時間365日いつでもご利用頂けます。
(※平成20年11月より御契約される物件が対象です。)

賃貸物件を借りるときにかかる費用は?
-
例)賃料60,000円、敷金2ヶ月、礼金1ヶ月の場合

購入するときに支払う仲介手数料っていくら?
-
不動産業法で定められている仲介業者の業務報酬(仲介手数料)は
「売買成立価格×3%+6万円」に消費税が加算された額となります。
例)売買成立価格4,600万円の場合
